【外出自粛応援】スマブラSPECIALの1on1・乱闘それぞれの特徴をまとめてみた

みなさん、スマブラしてますか? 外出自粛のご時世ですが、2007年発売の「スマブラX」以降搭載され、改善されてきたオンライン対戦によって、 今では自宅で一人きりながらも、世界のだれとでも、または友人と、"スマブラ"が楽しめるようになりました。 この…

その昔「外伝」を第3章で投げた子供が大人になり「ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王」で泣かされた話

▲ 「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 オリジナル・サウンドトラック」のジャケット 最新作として「風花雪月」が出て久しいいま(2020/02/16)、なぜか「ファイアーエムブレムEchoes」を昨日クリアーしました。FE2作目の「外伝」のリメイク作…

仕事においては一貫性が大切だと思う - 社会人3年目を迎えて思うこと

社会人3年目を終えようとして、いま感じていること ずいぶん久しぶりのブログ更新になってしまいました。 最近は仕事が充実していて、「もしかしたら読者さんがどこかで目にするかもしれない仕事」も増え、いいお客さんにも恵まれてあれこれやっています。 …

終電ちゃんスピンオフ ~夜の盟約~ が素晴らしかった

久しぶりに痺れる漫画を読んだのですが、スピンオフというハードルの高い形態。 読まれなかったはずの方に読んで頂くにはブログの出番だろう、と思い久しぶりに筆を取ります。 皆さんは『終電ちゃん』という漫画をご存知でしょうか。 藤本正二氏が描く、現代…

同人作品と海賊版と著作権 & わたしがスプラケット8参加を決めた理由

本記事は、わたしの同人活動に関する考えと、同人の基本的な論理、また直近で参加しようとしている「スプラケット8」への参加の意志についてまとめたものです。わたしはまだ同人活動を始めて日が浅く、スプラケット6で初めて即売会にサークル参加し、その…

小説プロットの作り方+わたしが原稿執筆初期に心掛けていること

新年度の引越し作業が済んで時間が出来た折、pixivisionの「小説の書き方特集【プロット】」というまとめを見つけて読みました。今はこの手のセオリーをあまり気にせず創作をやっているので、他の方がどういう作り方をしてるか興味深く思いました。 www.pixi…

等身大のSUPER MARIO RUN

2016年12月15日、スマホゲームアプリ『SUPER MARIO RUN』がリリースされました。 筆者は大学院生であるため、周囲には大学生・大学院生・社会人といった層が多いのですが、 Niantic Inc.と株式会社ポケモンが開発した「Pokemon GO」が社会現象となり、任天堂…

最強にガーリィな同人CD「girly collection」の全曲レビューしてみる

今回はいつもとちょっと趣向を変えて、わたしが好きなコンポーザーさんの同人音楽を紹介したいと思います。 「TSUGUMI KATAOKA Presents girly collection」は、全国津々浦々のオンナノコしいボーカルさん11名10組を集めて作ったアルバム。 プロデュースを手…

ブキに関する「多角的な検討材料」を、フォロワーさんがくれた話

Webで調べものをするコツについて、情報収集力の高い方はよくこんな事を仰います。 「肯定的な意見と否定的な意見の両方を見てから決めなさい」 生活用品から飲食店といった小さな意思決定から、学校や就職先といった進路を決める時まで、たいていの場面で役…

初心者ナワバリストによる vsローラー奮闘記 後編

初心者シューターと手ごわいローラーを中心に据えて、3分間・4on4のナワバリバトルをやたら丹念にノベライズした二次創作作品。次第に因縁めいてくるふたりの勝負の行方と、オレンジチームvs紫チームの勝敗が決まる完結編。アフターストーリーもあるよ。

初心者ナワバリストによる vsローラー奮闘記 中編

kotodamar.hatenablog.com 単身でバトルのマッチングに向かったタカナを見送ったSuckersの面々は、Bバスパークのメインステージの外周のそば…ステージの様子が見渡せる穴場へと移動しました。 次なるバトルを待ち構えるステージは、インクを塗られるべきコン…

初心者ナワバリストによる vsローラー奮闘記 前編

垂直に切り立った金属質なレールを塗っているとき、わたしの頭の中に思い浮かんでいたのは、憧れのナワバリストたちがみな口にする、この高台の上からの景色。「その場所に立つことは、まるでわたしを引きとどめるような優越感をもたらす」…あるインタビュー…

アニメ「逆転裁判」から抜け落ち、かわりに得たものは何か

アニメから抜け落ちるもの 「逆転裁判 ~その『真実』、異議あり!~」の放映が、読売テレビ・日本テレビ系列で2016年4月2日より開始されました。 同作は2001年に発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト「逆転裁判」から始まるシリーズを原作とするアニメ…

We are Suckers! ~イカしたイカになりたイカ!~

機械油と、インクの焦げたにおいが漂う、ブイヤベースの一角にあるお店。 都会的でエネルギッシュな街の雰囲気とは一線を画しており、薄暗く、隠れ家のような空間ですが、 この街をいま賑わしている「一大ブーム」の中心地でもある場所です。カンブリアーム…

桃太郎電鉄のお助け機能「いけますよ!」の実装に関する考察

遊びの中の一機能を解析してみよう 今日は少し、わたしの専門を活かして、ゲームの仕組みに密着した話をしようと思います。 みなさんは、「桃太郎電鉄」で遊んだことがあるでしょうか? すごろくを拡張したようなゲームで、日本(やその他地域)を模したマッ…

任天堂・岩田前社長の言葉は、怠惰な自分を吹き飛ばすために

2014年2月、東京ビッグサイトで 「あなたが得意なこととは…」から始まるこの言葉、今や諳んじられる方も多いのではないでしょうか。 2014年の2月、東京がめずらしく猛吹雪に襲われた日に、わたしは東京ビッグサイトの大会議室でこの言葉を「直接」聴く幸運に…

シオカラーズ セカンドライブに関する活動の総括

当ブログ及び、たきめしのTwitterアカウント(@TKTshooter)では、長らくシオカラーズ セカンドライブに向けた活動を行ってきました。 kotodamar.hatenablog.com kotodamar.hatenablog.com 「シオカライブに生かせるコール&合いの手の提案集」がひとまずの完…

これはシオカライブにイカせない ボツになったコール&合いの手の一覧

概要 この記事は、「シオカライブにイカそう コール&合いの手の提案集」の副産物的コンテンツです。 1月に開催されたシオカライブ2016以降、「もし次のチャンスがあれば」と考案してみたアイデアのなかで、ライブ経験者の方に直接助言を頂いたり、防音個室…

シオカライブにイカそう 「コール&合いの手」の提案集

次は観客一丸となって、シオカラーズを盛り立ててみなイカ?本当にシオカラーズの楽曲が大好きな人でも、手拍子をどんなタイミングで打てばよいかは、なかなか咄嗟に出てくるものではありません。「今って手拍子打っていいの?」と戸惑うような空気が一瞬流…

オフ会やります! シオカラコール&合いの手部について

みんな!コール&合いの手を打たなイカ!? 2016年4月29日・30日のニコニコ超会議・超音楽祭にシオカラーズが登場するニュースが発表されました! 緊急告知だ!「ニコニコ超会議2016」内で行われる「超音楽祭」に、シオカラーズが出演することが決定した!も…

MiitomoというSNアプリを事始めに、任天堂がやろうとしている事

書き手と目的について わたしはWiiUと3DSを持っている任天堂フリークで、今後のスマートデバイス向けアプリについても興味津々である、という属性の人間です。 そんなわたしが、どんな考えの下に任天堂がこのアプリを真っ先にリリースした(のであろう)か、…

Splatoonはなぜこのタイトルか 世界観との結びつきから説明を試みる

4/10 加筆しました! 加筆部分にジャンプ! 「イカ」は「squid」 じゃあSplatoonって何? Splatoonファンの方であれば、プレイヤーでない方から「どうしてSplatoonはこの名前なのか?」と聞かれた経験が一度はおありではないでしょうか。 そんな時の説明に役…

Splatoonのタッグマッチを奇数人で、Skypeを介さず遊ぶ方法

5人でSplatoonを遊ぶという難問 Splatoonはインターネットを介した4VS4の対戦が楽しめるゲームであり、「4人」というのが一チームの構成人数になっています。 基本の遊び方は1台のWiiUをニンテンドーネットワークに接続して世界中のユーザーと遊ぶ「レギュラ…

「ぎんぎつね」と「ほいくの王さま」の世界 隔たりとシンパシーの縁

二つの異なる主体を描く「通じ合い」の漫画群 落合さより先生は、2008年にウルトラジャンプの読切「ぎんぎつね」でデビューし、 現在(2016年2月)はウルトラジャンプの同作および、モーニング誌にて「ほいくの王さま」を同時連載している漫画家です。 www.a…

FEにおけるクラスの効用 戦略のイロハから世代交代のドラマまで

多数のユニットをひと掴みにさせる「クラス」概念 SRPGであるFE(ファイアーエムブレム)シリーズの戦闘は、チェス盤のように区切られたマップ上に、 味方だけでも十数人、敵はボスとたくさんの一般兵からなる10~50程度の「ユニット」(駒)が配置され、 自軍…

おてごろパズルアクション「ハコボーイ!」に隠された情緒的世界観

3DS

表現のシンプルさを極めたパズルアクション 2016年1月6日、「ハコボーイ!もうひとハコ」がニンテンドー3DSのダウンロードソフトとして発売されました。 ダウンロードカードがコンビニや家電量販店等で販売されているため、目にされたことのある方も多いはず…

レトロ音源を生伴奏で復刻 ABXYの「Friend List」

大型アップデートでやって来たニューフェイス 2015年8月6日、Splatoon発売以来初めての「大型アップデート」が実施され、バージョンが2.0.0となりました。 主な修正内容は下記の通りです。 デカライン高架下の「改修工事」終了ほか、一部ステージの大幅調整 …

Splatoonの「たおした!」UIの快感と、カドのない枠の話

朗報は左からやって来る Splatoonを遊んでいて嬉しい瞬間は、やっぱり敵を「たおした!」瞬間です。 とりわけ、連続で敵をたおした時、トントントンと積み上がるUIには快感を覚えるという方も多いでしょう。 vine.co スーパーショットの一撃で4キルとか、一…

スペシャリストに憧れて…ゲームで表現される「本職」の魅力

フェアな競争の中で、突出した個性を手中にする快感 みなさんは武器やキャラクターなどの選択肢がゲーム中で与えられたとき、どのように選び取るタイプでしょうか。 格闘ゲームのように多くの選択肢からたった一人を選ぶ場合、RPGのように選択肢からパーティ…

「ガンバ! Fly high」が描き、内村航平選手が引き継ぐもの

森末慎二氏原作による王道スポーツ漫画 『ガンバ!Fly high』は1994年に少年サンデーで連載開始された、ロス五輪の男子体操・種目別鉄棒の金メダリストである森末慎二氏を原作者とする作品です。 漫画はそれまで『オッス!少林寺』を描いていた菊田洋之氏が…